<中学校数学>三平方の定理

直角三角形において,直角に向かう辺を斜辺という。

直角を作る2つの辺をそれぞれaとbにします。斜辺はcにします。

\[ a^2+b^2=c^2 \]

が成り立つ。この関係を三平方の定理と呼ぶ。