未来学校プログラミング教室
<中学校数学>累乗の計算
\[ 7×7×7 \]
のように同じものをかけ表すものを累乗といい,
\[ 7^3 \]
と表す。このとき,右上の小さくかいた数(この例でいうと3)のこと指数という。また,
\[ (-3)×(-3)×(-3)×(-3)=(-3)^4 \]
\[ \frac{1}{5} × \frac{1}{5}=(\frac{1}{5})^2 \]
と表す。ここで,
\[ (-2)^3=(-2)×(-2)×(-2)=-8 \]
\[ -2^3=-(2×2×2)=-8 \]
となり,結果は同じだが意味が異なるので注意が必要である。